元引きこもりアラサーの趣味活&就活日記

9割趣味を押し付けるブログですが、共有しておけば似た境遇の人の参考になるかもしれない話もたまに記事にします。

ウォーハンマー紹介(初心者)

f:id:KaraageTeisyoku:20240913173101j:image

 

どうもナカの人です。

 

スペースマリーン2がなかなか出来が良くて人気らしいので便乗してミニチュアの方も紹介します。

なお初心者向け記事というより初心者の書く記事なのでご了承ください。

 

 

ウォーハンマーとは

Warhammer 40,000 Homepage

イギリスのGames Workshop社製のボードゲーム

ボードゲームといっても駒がプラモデルで、それを使って人力で戦略シミュレーションやカードゲームなんかもやったりします。

40年程の歴史があり、ヨーロッパ方面では日本におけるガンプラのような立ち位置なんだとか。

TVゲームや書籍なんかも大量に発売されています。

 

プラモデルとして

個人的な感想になりますが、日本人になじみ深いガンプラは造型、色分け、可動性をコスパという点で見れば並ぶものは無いでしょう。

ではウォーハンマーはどうなのか、こちらはより詳細な造型という方向ではトップクラスだと思っています。

ただし色分けなんて存在しないモデラーとしての腕が試される上級者向け商品です。

このように非常に細かい造形のパーツがみっちり詰まっています。

 

ウォーハンマー40000、ウォーハンマーAOS、その他いろいろ

現在ウォーハンマーには大きく分けてSF世界のウォーハンマー40000(40k)、ファンタジー世界のウォーハンマーAOSの2つと、それらの派生である過去世界、小規模戦、ギャングバトル、スポーツ等たくさんのゲームがあり、それぞれさらにたくさんの種族や戦団などに分かれて戦っているのでいろんな選択肢の中から自分好みのものを選べます。

でもおたかいんでしょう?

超お高いです。

一つ二つ作るぐらいならそこまで気にならないかもしれませんが、結局のところボードゲームの駒。

遊ぶことまで考えるとえらいことに……。

ただある程度抜け道はあるのでそちらを紹介します。

 

アシェット ウォーハンマー40,000:IMPERIUM

hcj.jp

2023年からスタートした所謂週刊ウォーハンマー

週刊○○を作るみたいなシリーズで、本来7000円ぐらいするキットが2000円ほどで手に入るということで一部界隈で話題になりました。

創刊号はのちに5000円以上で単体発売されるキットが二つ入り、その値段はなんと500円。

元値が高いと言われればその通りですが……。

 

ここ最近始めた人は自分も含めアシェット組が大半ではないでしょうか。

 

f:id:KaraageTeisyoku:20240913172320j:image

こちらは週刊ウォーハンマー50号。

15000円の商品が2000円で手に入ると創刊号時点で話題になっており、案の定争奪戦で走り回って手に入れました。

 

ただこの記事を書いている2024年9月13日現在、最終号が目前に迫って今からバックナンバーは手に入らないものもあるかもしれません。

 

たまに公式サイトで在庫復活したりするのでよかったら確認してみてください。

ウォーハンマー40,000:IMPERIUM | アシェット・コレクションズ・ジャパンEショップ

定期購読は多分一発25万支払で90冊分入った段ボールが届くと思うのでお気をつけを。

 

海外だと既に次の週間シリーズが始まってるそうですが日本にも来るんでしょうか……。

 

正攻法の買い方

基本的にウォーハンマーを安く買おうと思うと大箱のセット商品を買うことになります。

優先度高めの物から紹介していきます。

 

ローンチボックス

ウォーハンマーは大体3年に一度ルール含め大幅な変更が入るのですが、その際数量限定超すごいスターター的なものが出ます。

去年は40kのリヴァイアサン、今年はAOSのスケイヴンタイドが発売されましたね。

リヴァイアサンは在庫残ってる店はもうあんまりないと思いますが、スケイヴンタイドの方は結構残ってるので気になるモデルがあればいかがでしょうか。

ローンチに入っててスターターに入っていないものは後から直販限定でえらい値段になるので買えるうちに買っておきましょう。


ゲームズワークショップ エイジ・オヴ・シグマー:スケイヴンタイド(日本語版) ウォーハンマー

 

 

スターターセット

ローンチボックスと同じく対決セット。

値段という点で見ればこちらが一番になります。

40kAOSどちらも3種類のスターターがあるのですが、ゲームもやりたいなら一番高いアルティメットスターター、試しにペイントしてみたいなら一番安くて塗料もついてるイントロダクトリーセットがおすすめになります。

アルティメットスターターがおすすめなのはこれがあればゲームで遊ぶための最低ラインが二人分作れるというのもあるのですが、何より一番お得というのが大きいです。

これは40kの話ですが

  • Combat Patrol: Space Marines ¥23,500
  • Combat Patrol: Tyranids ¥23,500
  • STC Hab-Bunker ¥11,700

これらの商品が丸々入ったうえでルールブックやゲームボード等が入ってなんと¥21,200

中身の商品一つより何故かセット商品の方が安かったりします。

 

 

バトルフォース

この後紹介予定のコンバットパトロールを一回り大きくしたようなセット。

普段は年末商戦に向けて各勢力一斉に出して財布を搾り取ってくるが、今年は小出しで財布を搾り取ってくるので今から財布が心配。

数量限定で再販は無いので気になるのがあれば早めに買った方がいい商品。

 


ゲームズワークショップ オルク・バトルフォース:踏みつけ野郎と仲間たち ウォーハンマー

 

コンバットパトロール、スピアヘッド

この種族、戦団が欲しいというのが決まっていれば最初に検討した方がいいセット。

コンバットパトロールが40k、スピアヘッドがAOSの商品名。

一つあればとりあえず専用ルールのゲームに参加できて、アルティメットスターターに2種入っている。

大体個別で買うより3割以上安く買えるが恒常商品なので急がなくてもいいかもしれない。

 

ウォーハンマーを買うときに大事なこと

数量限定の商品が多い事、今が一番安いという事を考えておきましょう。

全体的に容赦なく値上げがあり、去年始めた私もすでに2回値上げを経験しました。

ただしそれで慌ててガンプラぐらいの感覚で積んでしまうと財布がえらいことになるので、本当に欲しいか取捨選択した上で選びましょう。

 

うまくまとめきれなかった上、商品の説明ばっかりになったので後日もう少し実用的なペイントの記事を作ろうと思います。